「 魂 」 一覧
-
-
第一関門が高い?
昨日はIH(インテグレート・ヒーリング)基礎クラスだったのですが、 毎回毎瞬、筋肉反応テストを取りながら進行するので、 二度と同じ運びになることはなく。 昨日も初めてのケースが出てきて、 和気藹々とし ...
-
-
それぞれの役割で…
昨日から筋肉先生が激しく何か言って来ます。 しょうがないからブログ書いたり、 いいのかなあ、と思いつつ 直接やりとりした方や、 直接お会いした方にお伝えしたり。 何か変化の時にあるようです。 ところで ...
-
-
わたし、というものの使い方
「わたし」は「わたし」の肉体に守られた存在である。 「わたし」という存在は、何層にもなっている。 何層もの「わたし」を、統合し 全身全霊となって生き抜く。 命の使い方とは、そういうものである。
-
-
流れの中で
たとえば流れるプールの中では、 流れがあるときにはただ浮いてみる。 力を入れると流れに乗れない。 力を抜いてただ浮いてみる。 流れが自分を運んでくれるのを楽しむ遊びだから。 何もしなくても運ばれる! ...
-
-
口が喋ることと体との関係
先日のIH基礎クラス練習会でのこと。 筋肉反応を取りながら会話を進めていると 口だけは動くのに腕は反応せず、 全然的を得ていない悩みのことをずっと話しているだけ、という 現象に気づく方々がいらっしゃい ...
-
-
情報の扱い方
恐怖を煽る情報が増えている。 感情を動かし冷静さを失わせる。 何が大事なことなのかは自分で読み取ること。 起きている事実から、大事なことだけを読み取ること。 全ては情報に過ぎないのだから、 情報による ...
-
-
人と比べるのをやめなさい(筋肉先生よりアドバイス)
人とくらべるのをやめなさい。 自分を磨くのに専念しなさい。 自分を研磨しなさい。 自分を磨いて自分の形がくっきり出るようにしなさい。 その形を自分が認識しなさい。 その上で人と照らし合わせて、 形の合 ...
-
-
体裁なんかクソくらえ
ひどいですね、最初の記事にこんなタイトルつけるなんて😂笑 昨日はライターでマーケターの須賀和さんにお力をお借りして、 5年は躊躇してたWordPressを使えるようにしてもらいました。 ...