うれしい言葉集、を、作ろうと思います。
これまでの自分の人生でたくさんスルーしてきてしまった、周りの人たちからのたくさんの愛を、意識して増幅したら面白いことが起きるんじゃないかと思い、私が響いたメッセージを頂いた方々に、おゆるしを得ました。
これまでは、セッションのご感想を頂いても、私はただ筋肉反応を取ってインテグレート・ヒーリングをやっただけで、受けに来てくれたその方の勇気が素晴らしいわけだし、内容はとてもパーソナルなことだし、セッションの成果を意気揚々と自分の手柄のようにシェアすることにとても抵抗があったんです。
そういう風な見せ方をすると人気が出るのはわかってるんだけど。
人気や力が欲しいわけじゃないから、違和感や居心地の悪さばかりがつきまとい、せっかく良い言葉をもらっているのに受け取れなかったんです。
—
先日でのIH基礎クラス練習会でのこと。たどたどしくもスッキリとしたセッションをして頂いて、腹に決めたことがありました。
私は「リーダー」ということに小さな頃から課題があって、どうやら大きな人生のテーマでもあるようなのです。自立とか、独立とか、独りとか。
リーダー論を真剣に考えていたのが中学の頃。中3の時には、上に立ち人を引っ張るリーダーは誰にでも出来るのだから、下から支えるリーダーを経験しよう、とか考えて行動していました。
下から支えるというのは、実に目立たない行為で、下から支えているうちに、上に立った気分になっている人のことも支えることになるわけなんです。脚光も浴びず自分が何をしているのかよくわからなくなり、試練が続くのでありました。
承認欲求の薄れた今は、こう思います。
上も下も無かろう、と。
リーダーって、そういうもんじゃない。私は私に、自分ひとりだけにしか出来ない、「自分自身のリーダーになること」を今年の年初に掲げました。
そしてこないだのIH基礎クラス練習会でのこと。
ま〜たリーダーがテーマなの!?と、いいかげん嫌になりました。
おんなじ事ばかり言ってるのは、覚悟が足りない証拠。
もーいいや。もう飽きた、同じことばっかり言ってんの。
もう終わりにしよう。
セッションを受けながら、そう思ったんです。
実は11月のロサンゼルスでもそんなこと言ってたんですよね。
だから、最後のダメ押しになったのかもしれません。
もーべつにこだわらなくてもいいや。どーせ、そうなる必要があるんならそうなるだけなんだろ。
とセッション中に覚悟を決めることができました。
そうすると、不思議なことに
これまで自分の中になかなか入ってこなかったうれしい言葉が、じんわりと自分に伝わるようになったんです。
ああ、私って、こんなこと言われると嬉しいんだ❣️
ということがすごく良くわかりました。
そのきっかけとなった言葉はこちら
↓

12月13日に目黒でのIH勉強会で、ロサンゼルスでの受講のお話をすることになっているのですが、それについてのお問い合わせでした。
「あかねさんトーク聞きたい」という言葉に、これほど自分が喜ぶとは、自分でも意外だったんです。でも何度見てもじわじわうれしい。
本当はしゃべるのそんなに得意じゃないし、伝わるように話そうとすると顔がすごくこわばるし、下手くそなんだけど、それでも伝えたいこと、伝えろと(筋肉先生に)言われることがあるんですね。だから一生懸命です。
何か、伝えることにお役目があるんだろうなあ。と日々思っているからか、上のようなメッセージを頂いて、魂の深いところで喜びが起きたみたいです☺️🙏✨
そんなやり取りをしていたら、上のメッセージを送って下さった方も、とても喜んでくださって。。
これが、形骸化した表だけの言葉だと、私には響かないんです。この人のハートから来てる、と体感覚でキャッチするので、わかっちゃうんです。
やり取りしながらお互いに嬉しくなって、涙を浮かべるほど。
私、これまでいくら褒められても、耳に入って来なかったなぁ。まだ面と向かって言われると緊張と照れで聞こえないことになったりすることもあるけれど😂、素直に喜べるようになってきたこの嬉しさ、そして頂いた愛の気持ちを、意識的に増幅したい。
単に、私のブログに記録しておきたいだけでもありますが😁笑
そんなわけで、うれしい言葉をキャッチするようになったら、たくさん言われてることに気づいてきたので、そういうコーナーを作りたいと思います笑
ほんとに好き勝手なブログ書いてるな〜!!
でも、思うんです。
ビジネスブログも大事なんだけど、本来ブログって日記みたいなことだったよな、と😊
12/13.14の企画↓
https://www.facebook.com/events/332662977463336/?ti=icl
紅音